2019.11.18UP
日時 : 2019/11/17
場所 : 加古川河口
仕掛 : 試作型アンコウオモリ
釣果 : ハゼ・ウミタナゴ・フグ・チャリコ
釣行者 : 織田・伊藤
報告者 : 伊藤
「ボウズのがれ」シリーズの生みの親、織田課長からアンコウ型の天秤オモリを作ったからテストに行こうと誘われました。
アンコウ型? なにそれ?
と思ってたのですが実物を見て唖然、本当にアンコウの形してる…。
しかも目玉は動くし超コミカル。
絶対ネタ枠の商品だと思っていたのですが使ってみて驚愕しました。
このオモリ、着底姿勢が非常に安定していて若干バックスライドしながらもまっすぐ沈みます。
当然、根掛かりはし難いですし着底時にちゃんとエサが付いた提灯が上にくるので誘いもお上手。
しかもタダ巻きすれば頭をブルブル、エサを振り回しながら泳ぎます。
なんで天秤が泳ぐんだ? とか、それもうルアーじゃないか?
とか突っ込みどころが満載でしたがハゼ・フグ・ウミタナゴ・チャリコとポコポコ釣れて非常に好印象なテストになりました。
このアンコウ君、発売されるのはまだまだ先になりそうですが店頭で見つけたら是非お試し下さい。
コミカルな見掛けに反して凄いポテンシャルを秘めてます。
織田課長、笑ってすいませんでした…。