2015.06.20UP
日時 : 06/13
場所 : 京都府某所
仕掛 : カン付チヌ8号
釣果 : ナマズ一匹
釣行者 : 河上氏、伊藤
報告者 : 伊藤
梅雨入りした暑い日に大学時代の友人とオオナマズを釣りに行ってきました。
と、言っても流行りのルアーゲームではなく餌釣りです。
ルアーもやりたかったのですが連日の雨で川は増水。
ルアー釣りなんてとても出来ないほどの激流になっていたので道中活き餌を確保しつつ流れの緩やかなところを探して歩き回りました。
日が高いうちは場所探しに動きまわり、日が落ちれば目ぼしい場所に竿を出す作戦です。
第一ポイントは不発だったのですが、第二ポイントではなんとナマズが泳いでいるのが見えていました。
粘るならここだね。と話しつつ準備を始めたのですが私がまだ準備している中、先に竿を出した河上氏にオオナマズがヒット。
足場が高かったので取り込みは苦戦しましたが結果を見れば開始1投目で78cmのオオナマズをあっさり捕獲完了しました。
その後は僕も釣りたくて粘ったのですが、アタリは有ったものの無念のすっぽ抜け、ナマズ釣りは焦ってはいけないと言いますがどうやらまだまだだったようです。
ようやく日も長くなり、淡水・海水問わず僕のような夜型釣り師が元気になる季節がとうとうやってきました。
釣りものも夏に向けてどんどん増えていく季節です。
皆さんも夜の大物釣りはいかがですか?