2020.09.17UP
和歌山 釣堀紀州釣行
9月13日に和歌山の釣堀紀州へ行ってきました。AM 4.00時に友達が迎えに来てくれて、釣具を積んで出発!!
阪和道、湯浅御坊道では雷が凄いので、大丈夫かなぁ~と思いつつ、広川インターで降りて紀州の駐車場に5時過ぎに到着。
現地集合の仲間と挨拶を済ませ、少し時間が有るので朝食をして釣り場へ!!!
この日は釣り仲間の染瀬さんに青物を釣ってもらおうとウキ下6ヒロからスタート。
えさはヒロキューの甘エビダンゴ&生ミックをミックスするとウキが一気に海中に。
染瀬さん、よっしゃーと!合わせて一投目からメジロをGET!!続いて、真鯛 シマアジをGET!!
私も、青物を釣りまっせーとささめの仕掛に活あじを付けて、一投目。
するとなんと私にもメジロがヒット!! やりましたね~~~
結果
梁瀬さん メジロ 1 シマアジ 2 マダイ 8
大樹くん マダイ 4
私 メジロ 1 シマアジ 1 マダイ5
当日は、雨、雷が凄くて心配しましたが、天気も良くなり、釣り友達皆釣れて、楽しい一日になりました。
当日の仕掛 竿 日新 3.0 道糸PE3号 クッションゴム0・8号
ささめ針の海上釣堀セット T-490 T-491
替え針 T-470 11-4 11-5
餌 甘エビダンゴ 鳳玉練磨 活アジ いわし 生ミック 太いアオイソメ 魚玉 マダイイエロー
丸川
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212