2011.08.17UP
ささめ針の仕掛けとマルキューの人工エサ、パワーイソメ付き仕掛けが全国で発売
だ!ちょい投げ用や波止ぎわ遊びと言う3種類の仕掛けがラインナップ!『エサ付き
仕掛でGO!フィッシング!』とネーミングされたこの仕掛け、釣り場でサクサクっと
用意が出来、生エサが苦手な方でも人口エサが付いているので安心だ!
デートに!ファミリーフィッシングに!最適だよっ!
この日の釣果は、シロギス7センチ~26.5センチ18尾(ピンギスリリース)マハゼ多数!
タックル
シロギス用船竿1.8メートル 小型スピニングリールにラインはPE0.8号を使用。
仕掛けはささめビンビン天秤10号にささめ針シロギス船用仕掛け7号針を使用した。エサはジャリメと青イソメを用意、この日はジャリメに好反応!
今後の見通し、これからが本シーズンとなるのでぜひライトタックルでシロギスのパワフルな引きを堪能してみませんか!!
①袋から中身を取り出す!↓
②セットされているオモリと仕掛けを台紙から外し 、仕掛けの付いていない方を道糸に結ぶ!↓
③パワーイソメの開け口を確認し、中からパワーイソメを取り出す!ブルーベリーのさわやかな香り!!↓
④パワーイソメを持ち、太い方の先端に針先を刺し、針に通し刺するなるべくパワーイソメがまっすぐになるように付けるのがカギだ!狙う魚によってパワーイソメを適度な長さにカットして完全だ!あとは大海原へ仕掛けを投入だ!↓