2015.05.25UP
ヤイバの小川氏から℡が有り5月10日にD.Y.F.C.のコーチングスタッフに参加して見ませんかと!! 釣りがしたい子供達のコーチと言う事で参加しました。会員の子供達は260人で当日は天気が良くて暑い位でした! 私と一緒に釣りをする子供達は小学5年生の男の子5人です。初めは釣り掘りからと言うことで,大物をGETするぞ~と気合を入れて釣り場へ!!
5人分の仕掛けをセットして釣り開始、するとマダイがヒット周りでも竿が曲がる、コーチの人達もタモ入れや、エサ付けに大忙しでも子供達皆がマダイの強烈な引きと釣りの楽しさを体験できてとても良かったです。昼からは、釣り公園でアジ・イワシ・サバをサビキ仕掛けで小アジ&イワシを20~30匹も釣れてとても楽しい一日に成りました。晩ご飯の、おかずは魚で決り!!! はざまうら釣り掘りの結果 5月17日に釣り友達11人で三重県のはざまうら釣り掘り、ここは釣り場までは歩いて行く安全な釣り掘りです。
仕掛け 竿3.6m シーパラダイス スピニングリールPE 3号 クッシヨンゴム付オモリ2号~3号 ササメの海上釣り掘り10-4 11-4 11-5 止まるん棒 L フロートボール M スムーズウキペット L エサ 甘エビダンゴ 生ミック マダイイエロー 魚玉ハード キビナゴ えっさ 活きアジ 今日は天気も良くて釣り日和なのでまずは定番のマダイを釣るぞーと!だい一投!!!!!
でもなぜか、私だけが魚から何の返事も無い、周りの釣り人はマダイ&青物をGETして行く!!!ウキ下を変えても、エサを変えてもウキはそのままプカプカと浮いているだけ、なぜ私だけアタリが無いの!釣りの神様教えて???? 時間だけが過ぎて行く、その時ミナミゾノ氏にな・ナ・なんと2本同時にアタリが…まるでグリコのポーズみたいで面白い!
タモ入れは出来ないので両隣の人に頼みます笑いでも私だけまだボーズ、それではズボ釣りでコーナーを探っていくとな・ナ・なんとアタリが…はやる気持ちを抑えてヨッシャーと気合のアワセでやっとマダイをGETする事が出来ました。 釣り友達の皆場所を変わって下さって有難う!! PS 私の場所では、ゴンズイしか釣れませんでした。笑い 丸川