2015.11.27UP
釣り友達からTELが有りもうそろそろ三重県の傳八屋で大ブリが釣れていると言うので11月21日の夜 7時に出発
当日の仕掛け
日新のガンガン3.0m スピニングリール 道糸 PE 3号50m クッシヨンゴム付2.5号 ハリ・ササメのケイムラカン付き 10・11・12号、海上釣堀り 11号-ハリス4、11号-5、12-6 エサ・シラサエビ 活きアジ 魚玉ハード マダイスペシャル 甘エビダンゴ マダイイエロー 生ミック
ウキ下8~9mで釣り開始、朝一はマダイから釣り始める、するとすぐにゴールドオートの社長のウキにアタリが。ヨッシャーと合わせてマダイをGETと思いきや痛恨のバラシ!でもまだまだこれからやで~と釣り始める!!すると釣り掘りが初めての弘幸の竿にアタリが何がなんだかわからずともかく合わせるとマダイが ヤッター ハイ、ポーズ!これで魚の活性があがり、あっちこっちでマダイが釣れ始めた。 ヨッシヤー!! 今度は辰明君と社長さんのウキにアタリが、二人友うまく合わせてマダイをGET!! 私も何とかマダイをGETしてボーズのがれ!!
そして青物の放流タイム皆で活きアジを付けていざ大ブリをGETするぞ~とすると西村氏の竿にアタリ一気に竿さきが海中に 青でーーすと西村。これは大ブリと思い慎重にやり取りをして80cmオーバーのブリをGET ハイ パチリ!!!今度は辰明君にアタリそして社長にもアタリ二人友カンパチ70cmオーバーをGETヤッターと大喜び!!そして今度は弘幸のウキが何か変なアタリ糸フケを取ってなんとなく合わせて巻き上げてみるとギョギョ!!何と!ナント クエが(58cm)が初めて釣れました。ヤッター パチリ!!
社長&辰明→カンパチ2匹 マダイ6匹 イサギ1匹、弘幸→クエ1匹 マダイ3匹、私→マダイ4匹、黒ソイ1匹