カンパリ
2019.11.12UP
足元にテトラが入っており、そこまででも水深はある程度あるが浅い為、その隙間に落としていく穴釣りのような形で釣った。
主に小型のアイゴ、フグに小型のガシラ、その合間にカワハギも混じるといった感じ。
ハオコゼなど、毒魚もかなり釣れるので釣行の際は要注意。
エサは青イソメ、アサリも使ったが付け方が悪いのかアタリはあっても乗らず、使い勝手が悪かった。
ハンドルネーム : Fe24
釣行日 : 2019/11/12
天気 : 晴れ
気温 : 快適
潮 : 大潮
時間 : 朝
場所 : 大蔵海岸
釣り方 : 胴突き仕掛け
釣果 :
ウマヅラハギ×1
ガシラ×1
カワハギ×3
その他ベラ等の小型魚
タックル :
プロマリン極仙カワハギ180M
シマノ チタノスチヌスペシャル500
フロロカーボン2号
ささめ針アスリートカワハギ針が6号のもの
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212