カンパリ
2018.04.29UP
GWで混み合うと思ってメジャーな多摩川ではなく最寄りの鶴見川支流の矢上川をチョイス。
先週様子を見に来ましたがスジエビサイズばかりで餌ばかりとられてしまいました。
昨日連釣したポイント付近に竿を出します。
すぐにアタリがあり竿を上げるとすでに餌がありません。何度か餌を取られながら竿を上げるタイミングを早くしていくと開始10分で1匹目が釣れました。
小エビが多いのかなかなか針掛かりせずバラしや餌をとられてばかりですが、1時間で10匹釣れた所で水位が上がりアタリが無くなったので少し浅い場所へ移動。こちらでも餌を取られ続けましたが1時間で10匹追加したところでやはり水位が上がってアタリがなくなったので納竿。
13時~15時までの2時間で20匹、最大は15cmでした。
ハンドルネーム : ふくちゃんぺ
釣行日 : 2018/04/29
時間 : 昼
場所 : 神奈川
釣り方 : 延べ竿、脈釣り
釣果 :
テナガエビ×20匹
タックル :
ベイシックジャパン行雲流水1.2m
ベイシックジャパン行雲流水1.8m
ベイシックジャパン行雲流水2.1m
山豊スーパーナイロンメバル1号
Garts ウキシモリ
デコイシンカー 2.5g
ささめ針エビ鈎2号(ハリス0.6)
餌 ミミズ
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212