ユーザー
2020.03.09UP
3月6日(金)当日は、天気もよく暖かくなりそうなので、釣友のMさんと東二見へ釣行する事にしました。
釣友のMさんは、8時頃に現地に到着しており私も急いで現地に向かい9時頃に現地に着くと少し風があるものの日差しがあり暖かくなりそうで、白灯台波止には釣りとワカメ取りの方が数名居られました。
Mさんは、既に朝一キスを釣られたとの事で、私も急いでタックルの準備をして元気な石ゴカイを分けて頂き引き釣りを始めたものの初アタリは11時半頃で、やっと18センチのキスが釣れました。
その後も1時間1匹ペースで、何とか3匹のキスと小さなマコガレイが釣れました。更に、引き続けますが、2時間程あたりが無く納竿しようかと思いましたが、15時前に結構強いアタリを捉え巻上げると良く肥えた当日最大の19センチのキスが釣れました。
これで前回釣行の釣果を上回ったので数投で納竿しようと引き続けていると潮が動き始め17センチと18センチのキスが連続で釣れ16時過ぎに納竿としました。
当日は、快晴で気温も上昇し快適な釣行となりましたが、キスの活性が上がるのは、まだ暫く先のようです。
「釣 果」
キ ス 6匹「17~19センチ」
カレイ 1匹「15センチ」
【 竿 】
ダイワ トーナメントサーフⅡ30-405
【リール】
シマノ キススペシャルCE
【道 糸】
ゴーセンPE サーフビート投1.5号
【モトス】
ゴーセンホンテロン3号
【ハリス】
ゴーセンホンテロン1.5号
【仕掛け】
ささめキスイレグ9号赤「自作3本針」
【 餌 】
石ゴカイ
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212