カンパリ
2020.03.30UP
3月29日(日)釣友のKさんから8時過ぎに今から釣行しますとのメールが入りました。
昨日の雨が早朝まで降っていたので、キスの活性が下がっているだろうと思い釣行予定はしてなかったのですが餌が残っていたので覗きに行く事にしました。
現地に9時過ぎに着くと、なんと前回お会い出来なかった釣友のナベさんが居られ釣友のKさんは、アタリが無いので白灯台波止へ行かれたようです。
ナベさんと話をしながら引き始めますが、全くアタリが有りません。
ナベさんは、既にキスを2匹釣られ私の到着後も2匹追加されましたが後が続かないようです。
釣友のKさんが白灯台波止から強風で耐えられないと帰って来られ引き釣りを始めると行き成りアタッタと言って2匹続けてキスを釣られました。
私は、10時半頃にやっと小型キスが釣れ昼まで引き続けましたが、ナマコ2個とアナゴ1匹でキスのアタリを捉える事なく正午を過ぎてしまいました。
風が少し弱くなりアタリが取りやすくなった12時半頃に本日初のアタリを捉え巻き始めるとアタリは大して強くなかったのですが重量感があり海面に現れたのは久々に大きなキスでした。
直ぐにサイズを測ると25センチ超の丸々したキスで今シーズン最大でした。
直近釣行で一気にサイズ、数共に良くなってきたので、更なる期待をしておりましたが、昨日の雨と強風によりキスの活性が下がりました。
今後の水温上昇と共にキスの活性が上がる事を期待したいと思います。
ハンドルネーム : OIDON
釣行日 : 2020/3/29
天気 : 曇り
気温 : 寒い
潮 : 中潮
時間 : 朝
場所 : 東二見
釣り方 : 投げ「引き釣り」
釣果 :
キ ス 2匹「13~25センチ」
タックル :
【 竿 】
ダイワ ニュートーナメントサーフT30-380「改」
【リール】
シマノ キススペシャルCE
【道 糸】
ゴーセンPE サーフビート投1.2号
【モトス】
ゴーセンホンテロン3号
【ハリス】
ゴーセンホンテロン1.5号
【仕掛け】
ささめビクトルキス8号「自作3本針」
【 餌 】
石ゴカイ
青 虫
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212