カンパリ
2020.11.09UP
11月8日(日)前回釣行に続き江井ヶ島のキス再調査に行きました。
当日は、暖かくて絶好の釣り日和で波止上には大勢の釣人が居られました。
更にキスポイントにも7名の釣り人が居られましたが、キスの活性は低いようです。
流石に日曜日で釣人が多く釣場の選択は出来ずに空いて居る場所で引き釣りを始める事にしました。
今回の釣行も妻の買い物待ち釣行なので3時間足らずですがキス調査には十分です。
満潮が18時頃なので釣り始めた時には潮がどんどん込み始めており大きな青虫を3本針に付けて投入すると直ぐにゴゴーンと強いアタリを捉え20センチのキスが釣れました。
更に数投で同じく20センチのキスが釣れたので、キスは入っていると思い引き続けましたが3投目からはハゼが釣れ続きました。
16時半頃にはアタリが遠ざかりハゼも釣れなくなりました。
17時を過ぎて暗くなり餌も付けられなくなりラスト1投を投入すると3匹目のキスが釣れ17時半に納竿しました。
釣れたキスは、東二見方面で釣れるキスと違い丸々してアタリも強く感じました。
当日は、潮時がベストだったので、もう少しキスが釣れるかと思いましたか、本格的に釣れ始めるのは、もう少し先と感じました。
※詳しくは、ライブドアブログ「OIDON KISU」をご覧下さい。
ハンドルネーム : OIDON KISU
釣行日 : 2020/11/8
天気 : 晴れ
気温 : 快適
潮 : 小潮
時間 : 夕方
場所 : 江井ヶ島
釣り方 : 投げ「引き釣り」
釣果 :
キ ス 3匹「17~20センチ」
ハ ゼ 5匹「15~19センチ」
タックル :
【 竿 】
ダイワ トーナメントサーフT2 405
【リール】
シマノ キススペシャルCE
【道 糸】
ゴーセンPE サーフビート投1.2号
【モトス】
ゴーセンホンテロン3号
【ハリス】
ゴーセンホンテロン1.5号
【仕掛け】
ささめ競技キス9号赤 「自作3本針」
【 餌 】
青 虫
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212