ユーザー
2016.11.14UP
11月10日(木)は、そろそろ西淡に落ちギスが入り始めたようなので、都志漁港に満潮前の6時頃に到着しました。
都志に到着すると、平日と言え広い護岸には全く釣人が居られません。
嫌な予感がする中で夜明けから引き釣りを開始しまたが、5投程度引いても全くキスの反応無く、広い護岸を移動しながらキスを探りましたが、テトラ際で17センチのキスが1匹釣れましたが、後が続きません。
時間は、8時半となり都志は諦め潮の高い間に鳥飼港へ移動しました。
鳥飼漁港の新港、旧港でも数投づつ探りますが、キスの気配なく江井港に移動しましたが、江井港も全くキスの気配なく直近の釣行で、まずまずの釣果があった富島港へ向かいました。
富島港に着くと風が強く数投で゛停泊中の漁船の間で引き釣りをするので、道糸が風で隣の漁船を超えてしまい、やっと釣れた貴重なキスが外れてしまいました。
今日は、駄目だと時間も正午を過ぎていたので納竿しようと思いましたが、餌もタップリあり釣果1匹では、帰れないと気合いを入れ直して、潮が込み始める浦港へ行く事にしました。
浦港に着くと少し風があるものの西と比べれば楽なものです。
釣座は、追い風となる港内北側のマイポイントの高台からキスを探ります。
1投目からアタリがあり17センチのキスが釣れ5投目まで20センチ超2匹を含め1時間程度で6匹のキスが釣れ続けました。
少しアタリが止まる事もありましたが、突然強烈なアタリがあり25センチの丸々肥えたキスが釣れた数投後に、今シーズン最大となる28センチのビックキスが釣れ久しぶりに強烈なアタリを楽しませてくれました。
その後も潮が港内にどんどん入り込み潮目も発生しラスト3投も単発でしたが、同一ポイントで20センチ前後のキスを追加し納竿としました。
西淡のキスは、全く不発でしたが、最後の浦港で良型キスが釣れ満足釣行が出来ました。
【釣 果】
キ ス 15匹「~28センチ」
チャリコ 5匹「~13センチ」
ハ ゼ 2匹「~14センチ」
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212