ユーザー
2017.10.11UP
9月10日(中潮)、陽射しが若干落ち着いた午後から孫を連れて淀川へハゼ釣りに行って来ました。
到着時はちょうど干潮で潮が動かずアタリのない状況が続いていましたが、潮が込み始めた夕方近くになって孫が握るライトタックルの竿先をキュキューンと引き込むアタリがあり!
孫が懸命にリールを巻きあげてくると、なんと小チヌ(キビレ)が釣れて来ました!
その後、周りでもハゼが釣れだし、ちょっとした地合いが到来!!
孫にもブルルンというアタリとともに本命のハゼが微笑んでくれ、楽しいひとときを過ごせました!
当日は2.5mの手軽なライトロッドと小型スピニングリールという組み合わせに、ささめ針のマルチキャスター7号の2本針仕掛けと餌にマルキューのパワーミニイソメ(茶イソメ)を使用しました。
兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212